こんにちは。

 

 

   美紗です。

 

 

  今日はを分かりやすく説明していく

  コツのようなものを考えていきます。

 

 

  今回の記事を読んでいただければ

  下調べさえしておけば簡単なことなのだ

  という事が分かっていただけるでしょう。

 

 

  ですので、1分だけあなたのお時間を

  ください。

 

 

  「後にしよう。」 「時間ないな。」と

  あなたが今、この記事jを読まなければ、

  この先も、1ヶ月後、半年後も

 

 

  「場所の説明なんて、パンフレットにも

  あるから、自分は出来るだけやりたくない。」

 

 

  そんな尻込み姿勢から一歩も

  踏み出せないでしょう。  

 

 

  たった1分だけでいいですので

  これから書く記事を

  読み進めていただけたらと思います。

 

 

 

  それでは書いていきますね。

 

 

  前もって出かける場所がどのように

  説明されているか?

  ネットで調べるのが手っ取り早いです。

 

 

  それを参考にして自分の英語で説明

  する方が、相手の方に喜んでいただける

  でしょう。

 

 

 

  それでは自分の英語で場所の説明が

  出来る様になるための

  具体的なステップを書いていきます。

 

 

 

  【ステップ1】

 

  声に出して読む。

 

 

  【ステップ2】

 

 

  赤い文字の箇所、単語、フレーズを

  ノートに書き出し覚える。

 

 

  【ステップ3】

 

  日頃から、毎日よく通る道、行きつけの店等を

  もし、外国の方に説明するとしたらと想像し

  シミュレーションしてみる。

 

 

  使いたい文章を ノートに書いてみる。

 

 

  あまりにもあたりまえで、いざ説明って、とっさに

  出来ないものですよね。

 

 

  下調べして言葉を全部暗記なんて

  気が重くなってしまいます。

  そんなことはせずに

 

 

  あなたの頭の中にある単語だけでも

  全く問題ありません。充分です。

 

 

  実物を目の前にしているのですから。

 

 

 

     原宿の駅の前にいます。

 

 

 

 

M : I like  Harajyuku-station in 

      Half timberd (木骨造り) stylel.

      This was built in1920.

 

 

     This reminds me of  old English house

     in the  country .

   ☆ remind ~of ×× :~に××を思いださせる。

   ××を思い出す。

 

 

  Now, as the Olimpic Game (2020)is near at hand,

    whether this building is renewed completely,

    or only inside partially,leaving outside as it is

    is discussed.

 

 

    ☆ near at hand :「間近に」

 ☆ whether ~or×× :~かあるいは××

 

 

A :I'm impressed with this outside ,which is 

       old Englishi half timberd style.

      ☆ be impressed with ~:~に感動した

 

 

M :According to the imformation of internet,  

    the architect was Kei Hasegawa.

       ☆ according to ~:~によると

 

 

A : Is this very rare? Everything in Tokyo

       seems very modern except only a few buildings.

  ☆ except ~:~を除いて

       ☆ only a few 「ほんの少しの、ほとんどない」

 

 

 

M :Yes,in Tokyo,some old beautiful buildings

  Tokyo Station is the famous example are 

       chosen as Historical monuments (歴史的建造物)

 

 

 

         and the head ofice Mitukoshi、the head office of 

         Bank of Japan Rikkyou University  etc.

 

 

   If you want to see them,let's go some of them 

        together  someday.

 

 

A :There are too many things to see !

 

 

 

   浮世絵美術館に着きました。

 

 

  それでは最後に今日の記事を読んで頂きまして

  少しでもお役に立てましたら今すぐ『いいね』ボタン

  を押してください。

 

 

  それではこの辺で。

  ありがとうございます。

 

 

  明日の記事も楽しみにしていてください。