イギリスの気候

イギリスの天気・気候

 

   イギリスは、北緯50~60度の間にあり、

   北海道よりも北に位置するため、
   寒いと思うかもしれませんが、
   メキシコ湾からやってくる暖流と
   偏西風により温暖な気候となっています。

 

イギリスには日本と同様に四季がありますが

日本のような季節の季節の間の漂いのような

期間がなく、はっきりしています。

 

 

三寒四温」="cycle of three days and four warm days"

のような言葉はありません。

 

 

一年を通して雨が多いことが

イギリスの天気の特徴の一つです。

 

 

また、イギリスでは“1日の中にも

四季がある”と言われており、

急に雨が降り出したり

寒くなったりします。

 

 

 

・春(3月~5月):イギリスの春は

日本よりも遅めに訪れます。

 

 

 

3月はまだ寒い日が続き、

4月中旬から温かく天候も

落ち着いてきます。

 

 

郊外の林や森にはブルーベルが

びっしりと咲きまるで

青いカーペットを敷き詰めたようです。

 

 

手に一杯つみ、帰ってお気に入りの

花瓶にさすと部屋中に,春が

広がります。

 

 

庭にはスノードロップ

小さな花を開きます。

 

 

 

リンゴの花も咲き

一日で春になってしまいます。

 

 

 

 

春の間は、昼間の時間帯は

温かく軽い服装で平気でも

朝晩は冷え込むことがよくあります。

 

 

・夏(6月~8月):イギリスの夏は

気温が30℃前後まで上がることがあり

真夏日になりますが、

 

 

日本のように湿度が多くないので

カラっとした暑さになります。

 

 

夏の期間は一年の中でも

雨の降る日数が少なく、

イギリスでは珍しい快晴の天気を

楽しむことができます。

 

 

しかし、この時期も朝晩は肌寒く、

天気によって10℃前後気温が

変化することがあるので、

 

 

薄手のカーディガンなどが必要です。

また、日差しも強いので帽子や

サングラスなども必要です。

 

 

この時期はサマータイム真っ只中なので、

朝は9時半くらいにならないと

明るくなりません。

 

 

日が暮れるのが午後10時頃になり

夕方の時間が長くなるので、散歩をしたり

屋外でたっぷり楽しめます。

 

 

 

 

 

・秋(10月~11月):夏が終わり秋になると、

気温もぐんと下がり曇りの天気が増えます。

また、サマータイムも終了間際なので、

日に日に日照時間が短くなります。

 

 

 

 

朝晩の気温は低く、また、天気がいい日でも

肌寒いのでセーターやコートなどが必要になります。

秋が進むにつれて雨が降る日も多くなります。

 

 

 

・冬(12月~2月):ロンドンなどの

イギリス南部の都市部の

冬の気温はさほど厳しくなく、

東京の気温ととても似ています。

 

 

 

 

しかし、雨や雪、霙が良く降るので

足元を温かくしてマフラーや帽子、

手袋などの防寒グッズが必要になります。

 

 

雪は北部以外では積もることは

あまりありませんが、

雪が降ると公共交通機関が

すぐに停止する恐れがあるので、

 

 

この時期の旅行は時間に余裕を持って

行動することが大切です。

 

 

年によっては大雪の冬もあります。

 

 

イギリスはどの季節でもよく雨が降ります。

日本の様に梅雨の時期がなく、

一年中降水量に偏りがないのが特徴です。

 

 

そのため、どの時期でも雨具の用意が大切になります。

 

 

イギリスのサマー・タイムについて

 

イギリスで実施されている標準時は

グリニッジ平均時(GMT: Greenwich Mean Time, UTC+0で

協定世界時(UTC: Universal Time Coordinated)に一致しています。

これに対し、夏時間は英国夏時間

(BST: British Summer Time, UTC+1)が用いられています。

 

 

このグリニッジ平均時と

英国夏時間という時間帯は、

ポルトガルカナリア諸島など

 

 

で実施されている西ヨ時間

(WET: Western European Time, UTC+0)と

西ヨーロッパ夏時間

(WEST: Western European Summer Time, UTC+1)と

 

 

同じ時間帯ですが、

依然として伝統的な名称が用いられています。

 

 

具体的な実施期間は、

3月最終日曜日1時(UTC)から

10月最終日曜日1時(UTC)までの期間。

 

 

つまり、グリニッジ平均時で

3月最終日曜日の1時になった瞬間、

 

 

 

英国夏時間が始まり、同日の2時になります。

また、英国夏時間で10月最終日曜日の

2時になった瞬間、

 

 

グリニッジ平均時に戻り、

同日の1時になります。

 

 

このため、夏時間の開始日は

1日が23時間となり、終了日は

1日が25時間となります。

歴史

1916年5月21日2時(UTC)、

世界で2例目の夏時間として実施され始めました。

(世界初は同年4月30日にドイツで実施されました)

 

 

第二次世界大戦期間中、1940年2月15日2時

(UTC)から1945年107日2時(UTC)までの期間、

英国夏時間を標準時とし、

夏季はさらに1時間の夏時間を実施しました。

 

 

このため、この期間中の夏時間は

英国二重夏時間(BDST: British Double Summer Time,

(3月16日2時(UTC)から11月2日2時(UTC)まで)、

英国夏時間をいわば「春・秋時間」として実施し、

夏季(4月13日2時(UTC)から8月1日日2時(UTC)まで)は

英国二重夏時間を復活実施しました。

 

英国夏時間の実施期間

1968年2月18日1時(UTC)から

1971年1031日2時(UTC)までの期間、

 

 

グリニッジ平均時よりも1時間早い英国標準時

(BST: British Standard Time, UTC+1)を

標準時とし、通年でこれを用い、

夏時間が実施されませんでした。

 

 

初施行以来、英国夏時間の開始日

および終了日は毎年国会より

公示されていましたが、

2000年に Summer Time Order 2002 法案により

 

 

実施期間を他のヨーロッパ諸国と同調させました。

ただし、実際にはヨーロッパ各国側の実施期間が、

イギリスの伝統的な実施期間に

合わせた格好となりました。